MG性別:女性血液型:O型母の介護で悪戦苦闘の毎日そんな私を癒してくれる💝トイプードル🐾ケンジくんロシアンブルー🐾ギンちゃんそんな私の記録です。ブログを通じて、現在介護中の方や、ペット大好きな方とお話しできたら最高です❣
この人とブロともになる
名前: メール: 件名: 本文:
こんにちは ASUのMGです昨日に続き、私が、実際に使ってみて、気に入ってる「iphoneアプリ」をご紹介します^^今日、紹介する中で、1つだけ有料(有料といっても85円ですが;;)がありますが、その他は、すべて無料です~良かったら、お試しください^^◆コミュニケーションカカオトーク KakaoTalkhttp://itunes.apple.com/jp/app/id362057947?mt=8 世界?216?ヶ国、?2,1?00万?人の利?用者?世界?中どこで?も、い?つでも?、どの?キャリ?アでも?、スマ?ートフ?ォンな?らカカ?オトー?クはい^^今、いちばん愛用しております~写真やボイスメールもOK壁紙も、自由に変更可能です。チャットできるものは、いろいろありますが、これ・・良いです^^ついっぷる for iPhonehttp://itunes.apple.com/jp/app/id400193255?mt=8 おなじみtwitter私は、パソコンも、iphoneも、「ついっぷる」を利用しています^^特に、iphoneのついっぷるは、長押すると、その場で翻訳してくれます。ハングルでメッセージを受けとることが多いので、私にとっては、とても有難い機能です^^TwitPicthttp://itunes.apple.com/jp/app/twitpict/id316845459?mt=8 twitterに写真とツイートを同時に送信できます。かなり使いやすいです。簡単^^◆翻訳
そして、私にとってかかせないアプリです;;;今、この2つをメインで使っています。翻訳も得意不得意があるみたいなので、使い分けています^^JK Translate(日本語-韓国語 翻訳機)http://itunes.apple.com/jp/app/id363487192?mt=8 日本語を入力して韓国語に変換する場合、ほとんどの翻訳は、ハムニダ体になります。個人的な感想ですが、このアプリは、ヘヨ体で翻訳してくれる確立が高いように思います。ヘヨ体を覚えたい私としては、そこが一番のお気に入りです^^それに、動きも早くて、翻訳結果の再確認も可能なので、かなり助かっています。Google Translatehttp://itunes.apple.com/jp/app/google-translate/id414706506?mt=8&ign-mpt=uo%3D4 通常の翻訳以外に、音声入力が可能です。(日本語で話しかけて、韓国語に翻訳)文字を入力するのが大変な時は、便利ですよね。私は、他の使い方もしています。(韓国語で話しかけて、日本語に翻訳)正しい日本語に翻訳されなかった時は、自分の韓国語発音の悪さを知ることになります^^;;;◆その他懐中電灯4Ghttp://itunes.apple.com/jp/app/flashlight4g/id379821382?mt=8&ign-mpt=uo%3D4 iPhoneが懐中電灯に早変わり。夜、鍵穴が見えなくて(/(エ)\)そんな時にとっても便利^^SOSの信号にも設定可能です。iKoyomi2 Free(標準カレンダー対応)http://itunes.apple.com/jp/app/id384363373?mt=8これがあれば、手帳は必要ありません^^カラフルで、自分の好きな写真等を壁紙に設定することも可能です。通知機能もついているので、予定を忘れていても、ポップアップで知らせてくれるから安心ですText Writerhttp://itunes.apple.com/jp/app/text-writer/id417629724?mt=8ひとつだけ有料(85円)アプリです。Iphoneは、入力済みの文字を編集したい時、長押⇒虫めがね⇒カーソルをスライドさせて修正文字箇所へ移動しなければならないですよね。これが、どうしても慣れなくて・・・このアプリは、前後左右の▲がついているので、文章作成がとても楽です。長い文章を入力するときは、このアプリで作成しています。メール送信は、このアプリ内からボタン1つで送信可能です。メール以外の場合は、作成した文字をコピーして使っています^^;;
********************************************************************************〔ASUからのご案内〕
ASUホームページhttp://www2.ocn.ne.jp/~g-asu
ASU e-shophttp://g-asu.ciao.jp
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://asuashitagaarusa.jp/tb.php/259-7d59da2d
≪前ページ | HOME | 次ページ≫
Cocoico(ココイコ)
copyright © 2006 ASU 明日があるさ! all rights reserved.
Template by FC2ブログのテンプレート工房 + 素材&カスタマイズ by 夢見るマカロン
▲